「読書アシスト」とは、文章のレイアウトを変更することによりスムーズな視線誘導を促し、しっかりと文章を読みながらも読むスピードを最大2倍程度向上させることができる技術です。速読術とは異なり、特別な訓練は必要ないため、誰でも簡単にその効果が得られます。
「読書アシスト」を"電子書籍"や"Webコンテンツ"に適用してほしいというニーズは多く、これらのコンテンツは読書アシストとの相性も非常に高いと考えております。
本セミナーでは、「読書アシスト」の技術的なご紹介から実用的な利用方法、読書アシストを適用するメリットなどについて解説いたします。
是非ご一緒に読者の体験価値を向上させませんか?
■読書アシストとは
https://read-assist-dxn.web.app/
■デジタルコンテンツEXPO2020 「Innovative Technologies 2020 Special Prize」受賞
https://www.dcexpo.jp/archives/2020/online/i-tech/193/index.html
日時 | 2021年2月26日(金)14:00〜15:00 ※2/25(木)15:00までお申し込みできます。 |
---|---|
会場 |
配信はZoomを利用します。Zoomへアクセスできる環境にてご視聴ください。 お申込みいただいた方へ、後日視聴URLをご案内させていただきます。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 100名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
対象 | 電子書籍、出版、Webコンテンツ制作の業界にお勤めの方 |
主催 | 日本ユニシス株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
備考 |
14:00〜15:00 組版に新たな技術革新!読者へ快適な読書を提供する「読書アシスト」のご紹介 |
日本ユニシス株式会社 プラットフォームサービス本部 サービス技術一部 内藤 悟史 |
※講演内容は都合により変更となる場合がございます。
※競合企業様や企業・官公庁・団体に属していない方、個人事業主様はお断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
個人情報のお取り扱いについて
(お申し込みの前にご一読ください)
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社( 日本ユニシス株式会社 ) および 当社グループ企業 が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)関連製品・サービスに関する情報提供、3)イベント・セミナーなどのご案内および 4)マーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」 に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、 当社ホームページ からお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用と、各社の個人情報保護方針については、次のリンク先をご覧ください。
※ 当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用について
当社グループ企業: 各社個人情報保護方針
※個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について
【個人情報管理者】 : 日本ユニシス株式会社 プラットフォームサービス本部長
【個人情報に関するお問い合わせ先】 : 日本ユニシス株式会社 セミナー事務局
電話:0120-272-792 E-mail:unisemi@ml.unisys.co.jp
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、初めての方は「同意して申し込む」ボタンをそのままクリックしてお申し込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
|
|
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |