311震災やタイ洪水に伴い、事業継続やITインフラにおける災害時に対する「備え」の重要性が再確認されました。これによりITインフラを変革する動きが活発となり、国内企業において事業継続、災害対策、バックアップに関する姿勢にも変化の兆しが見えてきております。
本セミナーでは、なぜ皆様がクラウドサービスに関係するストレージを導入・利用するのか、本当の理由、巧みな戦略を、IDCジャパンによる基調講演『加速するクラウドの利用と運用管理のハイブリッド化』とNetApp社のクラウド・サービスへの対応、弊社からクラウド時代の企業ストレージ・インフラの最新トレンド情報と事例を交えてご紹介します。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
日時 | 2012年11月13日(火)13:30 〜17:15 (13:00受付開始) |
---|---|
会場 |
大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル15F 06-7178-0211 ![]() |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 50名 (※お申込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。) |
対象 | 情報システム部門でクラウドの運用管理を検討されている方 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
共催 | 丸紅情報システムズ株式会社、ネットアップ株式会社 |
協賛 | |
備考 |
個人情報のお取扱いについて
■個人情報の取扱いについて
ご記入頂く個人情報は、ユニアデックスセミナー事務局が、参加情報、また製品・サービスに関するご案内やマーケティング活動やメルマガをお送りするために利用させていただき、ユニアデックスの個人情報保護方針に基づき、適切な取扱を致します。
また日本ユニシス・グループ企業から製品、サービスに関するご案内をお送りするため日本ユニシス・グループ企業へ提供させて戴くことがあります。グループ企業間では「個人情報の取扱いに関する契約書」を締結しております。
なおご記入頂く個人情報は、メルマガおよび、DM等の配送業務において委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
■個人情報の開示について
申込ご本人から個人情報に関する開示請求があった場合、または開示した個人情報に対する訂正、削除の請求があった場合は、当該者に関する個人情報を開示、訂正または削除致します。請求は下記の『お問い合わせ』まで。
■個人情報管理者
ユニアデックス株式会社 関西支店 関西営業統括部長
■お問合せ
ユニアデックス ■■セミナー事務局
E-Mail:dr_seminar@ml.uniadex.co.jp
以上の個人情報に関する取扱いにご同意いただけましたら、初めての方は「同意して申込む」ボタンをそのままクリックして
お申込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「同意して申込む」ボタンをクリックしてお申込みください。
|
|
お申込み受付期間が終了したため、 お申込み受付期間が終了したため、 |
Copyright © UNIADEX, Ltd. All Rights Reserved. |
![]() |