関西支部で取り組んでいる、女性の人材育成セミナー企画「ユニ女(じょ)開発らぼ」は、おかげさまで多くの受講者から
ご好評をいただいております。6年目を迎えた今年は、さらにパワーアップしたセミナーを企画いたしました。
今年度のキーワードは「はじめよう!ユニ女リノベーション」です。
働く女性の毎日に役立つ2つのセッション<リノベーション1・2>をご用意いたしました。
今回は<リノベーション2> をご案内させていただきます。
<リノベーション1>(2018/7/21開催済み)
⇒脳に「ほめ回路」を作って 成果をあげる!
AI時代、組織から求められる力は大きく変容しています。「ほめる」をキーワードに、
これからの時代を軽やかに生産性を向上させる力とは何かを知り、これを実現する脳の土台を作ります。
===今回は<リノベーション2> をご案内させていただきます。==============
<リノベーション2>
⇒ 生産性アップの仕事術 自分発信で職場に小さな改善の風をふかせる!
業務の無駄を発見し、生産性の高い働き方を習得。タイムマネジメント力をアップさせ、
生産性向上にチャレンジ。待ち姿勢ではなく、自分から発信していく力を身につけていただきます。
================================================
「ユニシス研究会のセミナーは情報系のみならず様々な業務に就く女性を応援し、お役に立つセミナーを企画しています。
IT部門はもちろんのこと、ぜひ社内の多くの部署にお声をかけていただきご参加ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
*前回受講されていなくても楽しく学べる構成にしており安心して受講していただけます。
日時 | 2018年11月8日(木)14:00〜19:00終了予定(13:30受付開始) 【*セミナー14:00〜17:15 *懇親会 17:30〜19:00】 |
---|---|
会場 |
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 26階 TEL:06-7178-0122(平日9:00〜17:30) |
参加費 | 会員:無料 |
定員 | 40名**定員になり次第締め切らせていただきます。 |
対象 | ユニシス研究会会員企業様に勤務する女性の皆様 |
主催 | ユニシス研究会関西支部 |
共催 | |
協賛 | |
備考 |
個人情報のお取り扱いについて
【個人情報のお取り扱いについて】
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社(日本ユニシス株式会社)、並びに当社のグループ企業、及びユニシス研究会が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)当社および当社のグループ企業などからの製品・サービスに関する情報提供、 イベント・セミナーなどのご案内及びマーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」に従い、厳正に取扱います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、当社ホームページからお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供と、各社の個人情報保護方針については、下記リンク先よりご覧ください。
−当社グループ企業への個人情報の提供について
−日本ユニシスグループ企業 各社個人情報保護方針
−ユニシス研究会 個人情報保護方針
個人情報管理者:ユニシス研究会事務局 事務局長 中村 能也
お問い合わせ先:〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB
日本ユニシス株式会社内 ユニシス研究会関西支部 TEL:06-7178-0122
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、初めての方は「同意して申し込む」ボタンをそのままクリックしてお申し込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
|
|
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |