本セミナーは終了いたしました。
多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
Windows Server 2008/SQL Server 2008 そしてWindows 7 のサポート終了が2019〜2020年に迫っています。
すでに2年を切った残り期間の中で何を検討し、どんな準備をしておくべきか。
本セミナーでは、日本マイクロソフト、シトリックス・システムズ・ジャパン、パナソニック インフォメーションシステムズをお招きし、安心 & 安全 & 確実に Azure への移行を実現するソリューションやサービスのご紹介と最新情報をご説明します。 また移行に関する解決策の提示、構築・移行、サポート・運用までをワンストップで提供する 日本ユニシス「クラウドDXセンター」をご紹介します。
サーバーとクライアントの移行をご検討されているお客さまは、是非ともご参加願います。
日時 | 東京会場: 2018年11月28日(水)13:30 〜 17:30(13:00 受付開始) 大阪会場: 2018年12月12日(水)13:30 〜 17:30(13:00 受付開始) ※各開催日ともに内容は同一です。開催日前日の15:00までお申し込みいただけます。 |
---|---|
会場 |
東京会場 : トラストシティ カンファレンス・丸の内 Room1 千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館11階 ・JR: 「東京駅」 八重洲北口改札を出て左方向、日本橋口より徒歩1分 ・地下鉄: 丸の内線・東西線・千代田線・半蔵門線 「大手町駅」B7出口より徒歩2分 銀座線・東西線・都営浅草線 「日本橋駅」B3出口より徒歩4分 大阪会場 : 日本ユニシス株式会社 関西支社 26階 大会議室(101、102) 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 26階 ・大阪環状線、JR東海道線、JR京都線、JR神戸線、JR宝塚線: 「大阪駅」下車(2階連絡デッキおよび地下1階連絡通路にて直結) 徒歩3分 ・地下鉄: 御堂筋線「梅田駅」下車 徒歩5分 谷町線「東梅田駅」下車 徒歩10分 四つ橋線「西梅田駅」下車 徒歩10分 ・阪急電鉄 京都線、神戸線、宝塚線: 「梅田駅」下車(茶屋町口) 徒歩5分 ・阪神電鉄: 「梅田駅」下車 徒歩7分 ・JR東西線: 「北新地駅」下車 徒歩13分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | |
対象 | 情報システム部門、経営企画部門の方 |
主催 | 日本ユニシス株式会社 |
共催 | 日本マイクロソフト株式会社、シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社、アセンテック株式会社 |
協賛 | |
備考 |
13:30〜13:40 ご 挨 拶 |
日本ユニシス株式会社 Techマーケ&デザイン企画本部 アライアンス企画部 部長 松代 憲治 |
13:40〜14:20 Session1 : Azureを利用したWindows Server移行シナリオのご紹介 |
日本マイクロソフト株式会社 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部 パートナーソリューションプロフェショナル 高添 修 氏【東京会場】・内藤 稔 氏【大阪会場】 |
Windows Serverの移行を機にクラウド化を検討する企業が増えています。クラウド対応した様々なツールも登場し、クラウド移行の敷居が低くなるなか、クラウド化のメリットを最大限活かすための議論も始まっています。 本セッションでは、移行先としてみたAzureの基本機能から移行にかかわる様々なシナリオについてご紹介します。 |
14:20〜15:00 Session2 : クラウドDX 〜クラウドDXセンターで提供するサービスのご紹介〜 |
日本ユニシス株式会社 Techマーケ&デザイン企画本部 アライアンス企画部 部長 松代 憲治 |
Windows Server 2008/SQL Server 2008のサポート終了が2019〜2020年に迫っています。 クラウドDXセンターは、Windows Server 2008/SQL Server 2008 のサポート終了、およびデジタルトランスフォーメーションにつながるクラウド活用に向けた解決策の提示、構築・移行、サポート・運用までをワンストップで提供します。 本セッションでは、クラウドDXセンターで提供するサービス内容についてご紹介します。 | 15:00〜15:10 休 憩 |
15:10〜16:10 Session3 : サーバーだけでは済まない!Citrix on Azure DaaS によるクライアントの Azure Shift 対策! |
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 エンタープライズソリューション事業部 文教ソリューション部 部長 高垣 義男 氏 |
日本ユニシス株式会社 Techマーケ&デザイン企画本部 アライアンス企画部 アライアンスビジネス企画室 室長 長澤 良樹 |
クライアント仮想化は、Windows10 対応とともにクラウドシフトが急速に進んでいます。 本セッションでは、いよいよ本番稼働が始まった Citrix on Azure DaaS を日本ユニシスから、またアプリケーションの移行と配信を実現する Numecent Cloudpaging をパナソニック インフォメーションシステムズからご紹介します。 |
16:10〜16:40 Session4 : Windows Virtual Desktop 〜Azure上の新しいDaaS〜 |
日本マイクロソフト株式会社 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部 パートナーソリューションプロフェショナル 高添 修 氏【東京会場】・内藤 稔 氏【大阪会場】 |
今年9月末、マイクロソフトはAzureをベースとした新しいDaaS「Windows Virtual Desktop」を発表しました。Windows 10 マルチセッションやWindows 7セキュリティ更新プログラムの延長を無料で受けられるなどの特典もあり、非常に注目されているサービスです。 本セッションでは、現在プレビューの段階にあるWindows Virtual Desktop の最新情報をお伝えします。 |
16:40〜17:10 Session5 : The Future of Work 〜Citrix Workspaceのご紹介〜 |
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 セールスエンジニアリング本部 シニアシステムエンジニア 越川 達也 氏 |
働き方改革実現のためにはモバイルとクラウドの活用が急務となっております。 また、Windows10の大規模アップデートに対応するためには定期的なシステム更新が必要となります。この2つの課題を解消し、システム利用者に新しいエクスペリエンスを提供するCitrix Workspaceをご紹介します。 |
17:10〜17:30 質疑応答 |
※講師および講演内容は都合により変更となる場合がございます。
※企業・官公庁・団体の皆様を対象とさせていただいております。
※競合企業様をお断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
個人情報のお取り扱いについて
(お申し込みの前にご一読ください)
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社( 日本ユニシス株式会社 ) および 当社グループ企業並びに共催企業である 日本マイクロソフト株式会社、シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 、アセンテック株式会社が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)関連製品・サービスに関する情報提供、3)イベント・セミナーなどのご案内および 4)マーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 「個人情報保護基本方針」 に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、 当社ホームページ からお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用と、各社の個人情報保護方針については、次のリンク先をご覧ください。
※ 当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用について
【個人情報保護方針】
−日本ユニシスグループ企業 各社「個人情報保護基本方針」
−日本マイクロソフト株式会社 「個人情報保護方針」
−シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 「個人情報保護方針」
−アセンテック株式会社 「個人情報保護方針」
※個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について
【個人情報管理者】 : 日本ユニシス株式会社 Techマーケ&デザイン企画本部長
【個人情報に関するお問い合わせ先】 : 日本ユニシス株式会社 セミナー事務局
電話:0120-272-792 E-mail:unisemi@ml.unisys.co.jp
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、初めての方は「同意して申し込む」ボタンをそのままクリックしてお申し込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
|
|
お申し込み受付期間が終了したため、 |