本イベントは終了いたしました。
多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
好評いただいているライティングセミナーをオンライン[Teams]で開催いたします。
今年度のライティングセミナーは、オンライン開催のためご自宅または会社などからご参加いただけます。
講義スタイルで学んでいただくだけではなく、演習を取り入れて、実践的な内容でプログラムを組み立てています。
オンライン上で講師と参加者の双方向で確認したり、講師からフィードバックを行ったりと、参加型セミナーです。
ビジネスをスピードアップし、より良く進めていくためには、また、新しい時代の働き方に対応するためには
コミュニケーションスキルと共にライティングスキルを磨くことが非常に重要です。
伝わる議事録や報告書、論文を書くための「ライティングスキル(書く力)」を基本から見直しませんか?
アイデアや思考を論理的に構築し、他者に効果的に伝達する文章の書き方を実践的に学べます。
トラブルに対応した報告書や会議の議事録作成など、日々の業務に役立ちます。
情報整理と構成の組み立て、簡潔な文章の書き方、品質を高めるレビューなど演習を通して、書く力の向上に繋げます。
≪セミナー参加対象者≫
■分かりやすいビジネス文書(議事録、報告書など)を作成するコツを知りたい方
■業務の成果をあげるためにロジカルな文章を書きたいと思っている方
■ユニシス研究会 研究活動メンバーで報告書作成のために書く力を身につけたい方
■ユニシス研究会 応募論文に興味のある方、応募を検討されている方
■□■2019年度 「ライティングセミナー」 受講者アンケートより■□■
・今までは自己流の点も多かったですが、プロセスを整理することができてとても有意義でした。
・文章をどう書けば良いのか迷うことが多かったので、指針を示していただき勉強になりました。
・メール、報告書など、すぐに活用できる内容でした。
・実際に手を動かすことで文章を書くことの難しさを改めて感じました。
・自分の文章と他者の文章を比較する場があり、視点の違いに気づき、良い刺激になりました。
日時 | 2020年7月15日(水) 14:00〜16:30 <申込み締切日:2020年7月7日(火)17:00> |
---|---|
会場 |
|
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 25名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
対象 | ユニシス研究会 関東支部会員企業 様 限定 |
主催 | ユニシス研究会 関東支部 |
共催 | |
協賛 | |
備考 | <セミナー当日のお願い> ・セミナーの演習でMicrosoft Wordをお使いいただきますのでご用意ください。 ・筆記用具をご用意ください。 |
個人情報のお取り扱いについて
(お申し込みの前にご一読ください)
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社(日本ユニシス株式会社)、並びに当社のグループ企業、及びユニシス研究会が、1)本セミナーに関する連絡・確認、2)関連製品・サービスに関する情報提供、 3)イベント・セミナーなどのご案内および
4)マーケティングの目的で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の 個人情報保護基本方針に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人
情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡いただくか、当社ホームページからお申し出ください。また、当社グループ企業への個人情報の
提供、共同利用と、各社の個人情報保護方針については、次のリンク先をご覧ください。
※当社グループ企業への個人情報の提供、共同利用について
・当社グループ企業:各社個人情報保護方針
・ユニシス研究会:
個人情報保護方針
・個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について
【個人情報管理者】: ユニシス研究会事務局長
【個人情報に関するお問い合わせ先】: ユニシス研究会関東支部事務局
電話:03-5546-7366 E-mail:juua-info@unisys.co.jp
以上の個人情報に関するお取り扱いにご同意いただけましたら、初めての方は「同意して申し込む」ボタンをそのままクリックしてお申し込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「同意して申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
|
|
お申し込み受付期間が終了したため、受付を締め切らせていただきました。 お申し込み受付期間が終了したため、 |